ヘコアユ

【分類】

条鰭綱トゲウオ目ヘコアユ科

【体長/分布】

約15㎝、相模湾以南、西太平洋、インド洋など

体が薄くて細長く、頭を逆さにして垂直姿勢で泳ぐことで知られているヘコアユ。暖かいサンゴ礁の海に広く生息していて、海藻の周りに群れたりして体を縦にした状態で漂うように泳ぎます。側偏した体型と、頭から尾まで伸びる黒い筋状の模様は、海藻やウニのトゲに擬態しているといわれています。いつものんびりと海中を漂い泳ぐヘコアユですが、敵に襲われた時には、普通の魚のように体を横にして高速で逃げます。

動画を見る

運営会社

株式会社JB

COPYRIGHT © 2016 HEALING AQUARIUM ALL RIGHTS RESERVED.