ナメダンゴ

【分類】

条鰭綱カサゴ目ダンゴウオ科

【体長/分布】

約3~8㎝、オホーツク海沿岸、千島列島、カムチャッカ半島など

名前の通り団子のような体にたくさんのこぶがついていて、普段は腹びれが変形した吸盤で岩に吸い付いてじっとしているナメダンゴ。泳ぎがあまり得意ではなく、水中を泳ぐ際は胸びれや背びれをせわしなく動かす必死な姿が愛らしいと評判で、見た目の可愛らしさと相まってネット上ではアイドル的な人気を誇っています。アクアマリンふくしまの代表的展示魚で、本館のCMでもそのチャーミングな姿を見せています。またナメダンゴは体色変化に富んでいて、オレンジやグレーのほかにも黄色や白色、ピンク、赤色などさまざまです。

動画を見る

運営会社

株式会社JB

COPYRIGHT © 2016 HEALING AQUARIUM ALL RIGHTS RESERVED.