メガネモチノウオ

【分類】

条鰭綱スズキ目ベラ科

【体長/分布】

体長/1.5~2.3m、おもな分布/西・中央太平洋、インド洋、和歌山県

一般的にナポレオンフィッシュという別名が知られているメガネモチノウオ。ベラ科の魚ではもっとも大きく、体長は2mを超すものもいます(体重190kg以上)。成長すると、額がこぶ状に突き出し、これがナポレオンがかぶった軍帽に似ていることから、ナポレオンフィッシュという名前がつけられたといいます。インド太平洋の熱帯域に広く分布し、日本でも南西諸島や和歌山県などにも生息しています。しかし、乱獲やサンゴ礁の破壊などで個体数が激減し、現在、絶滅が危惧されています。

動画を見る

運営会社

株式会社JB

COPYRIGHT © 2016 HEALING AQUARIUM ALL RIGHTS RESERVED.